京の町家 暮らしの意匠会議のおばんざい

なす田楽

なす田楽は、なすの一番ポピュラーな食べ方でしょうか。今回は、白味噌を使ったものと赤味噌を使ったものを2種類をご紹介します。
なす田楽

なす田楽の作り方

今回の分量 2人分 

なす田楽の材料

加茂なす又は米なす 1個
ごま 少々

(A)
味噌(白、赤) 各80g
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1/2
だし汁 大さじ2.5
おろし生姜 少々

  1. なすは輪切り1/4に切って、あく出しをしておく。
  2. (1)の水気をよく取ってから油で揚げる。
  3. (A)を湯せんにしてねり合わせる。(電子レンジで時々混ぜながら作ることも出来る)
  4. (3)の湯銭したお味噌を(2)の茄子に塗る。ごまを飾って、出来上がり。

町家暮らしの知恵を拝借

おばんざいのレシピや暮らしの知恵をご提供いただいている方々をご紹介致します。

京の町家 暮らしの意匠会議

京町家に伝わる知恵を今に伝えるべく活動されています。NHKの「ためしてガッテン」にも出演されました。

京の町家 暮らしの意匠会議

料理研究家 杉本節子

京町家で高名な杉本家に伝わるおばんざいを継承。料理研究家としても活躍されています。

料理研究家 杉本節子