京の町家 暮らしの意匠会議のおばんざい

わか竹汁

汁を少なめにし、煮物風にするのもおすすめです。
わか竹汁

わか竹汁の作り方

わか竹汁の材料

竹の子 適量
わかめ 適量
かつおだし 適量
木の芽 適量

(A)
醤油 適量
みりん 適量

  1. 竹の子は5mm厚に輪切りにする。大き目のものは半月又はいちょう型に切りそろえる。
  2. わかめは洗って(塩わかめ・灰わかめの時は2~3度水をかえる)ひたひたの水でもどして、3cm長位にざくざくと切っておく。
  3. (2)を水ごと火にかけ、濃い目のかつおだし汁を加えて、(1)と一緒に煮る。
  4. わかめが柔らかくなったら(A)で味付けし、少し煮てから盛り付ける。
  5. 木の芽を飾って出来上がり。

町家暮らしの知恵を拝借

おばんざいのレシピや暮らしの知恵をご提供いただいている方々をご紹介致します。

京の町家 暮らしの意匠会議

京町家に伝わる知恵を今に伝えるべく活動されています。NHKの「ためしてガッテン」にも出演されました。

京の町家 暮らしの意匠会議

料理研究家 杉本節子

京町家で高名な杉本家に伝わるおばんざいを継承。料理研究家としても活躍されています。

料理研究家 杉本節子